大阪市立野田小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 健康と安全に気をつけてすごしましょう! ◆ ◆ ◆ 欠席・遅刻の連絡は、前日の17時から当日の8時45分までに「欠席連絡アプリ」の「欠席遅刻連絡」に登録してください。 ◆ ◆ ◆ 今年度も引き続き、野田小学校の教育活動に心温まるご理解とご支援をお願いいたします。

令和7年度 入学式 〜4月7日〜

入学式が始まりました。

今日は、穏やかなよいお天気で、入学式日和となりました。
たくさんの桜の花が子どもたちの入学をお祝いしてくれています。

校長式辞、地域ご代表の方からのお祝いの言葉のあと、校長から1年生の担任や関係の教職員を紹介しました。
続いて、新2年生の「お祝い動画」、そして、最後に野田小学校の校歌の合唱を音声で流しました。

ぴかぴかの新1年生たちは、少し緊張しながらも、笑顔いっぱい元気いっぱい、落ち着いて話を聞くことができていました。
これからの小学校での生活が楽しみですね。
あたたかな雰囲気に包まれた、すてきな入学式になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和7年度 入学式 〜4月7日〜

本日、ぴかぴかの新入生たちを迎えます。
学校のお花も、新入生の入学をお祝いするように、きれいに咲いています。

入学式前のようすです。
新入生たちが保護者の方と一緒に元気に登校してきました。
ご入学、おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日、入学式です。 〜4月7日〜

おはようございます。
きれいな桜が咲いています。

本日、予定通り入学式を行います。
新入生のみなさん、保護者の皆さま、ご入学おめでとうございます。
教職員一同、今日の入学式で新入生の皆さんに会えることを楽しみにしています。

しん いちねんせいの みなさん、ごにゅうがく おめでとうございます。
きょうから げんきに たのしい しょうがっこうせいかつを おくってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【新1年生保護者様】令和7年度 入学式のご案内

新入生の保護者の皆様におかれましては、お子様の小学校への入学を心待ちにされておられることと思います。
令和7年度入学式を次の通り行いますので、ご案内いたします。
教職員一同、お子様の健やかな成長をお祝いするとともに、希望をもって新しい学校生活に入ることができるよう準備をしています。
4月に新入生が元気に入学してくることを心よりお待ちしております。

●日時  令和7年4月7日(月)午前10時開式

●場所  大阪市立野田小学校 講堂

●児童登校・保護者受付 9時20分〜9時40分(時間厳守)

●持ち物
・児童・・・手さげかばん、上ぐつ、上ぐつ入れ
・保護者・・・「就学通知書」「家庭環境調査票」「保健調査票」

●その他
・式場内での撮影(ビデオ・カメラ等)につきましては、保護者席にてお願いします。
 肖像権保護の観点から、撮影された画像をSNSへアップされることは絶対におやめください。
画像1 画像1 画像2 画像2

感嘆符 本サイトの掲載物の著作権について

本サイトに掲載される文章・画像・写真その他の内容(以下「掲載物」という)に係る著作権その他一切の権利は本校に帰属します。
本校の承諾を得ることなく、本サイトの掲載物の全部または一部を使用ないし利用(複製・改変・ネットワーク上へのアップロード・掲示・送信・頒布・出版・販売等)することを一切禁止いたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30