TOP

4月9日(水)部活動紹介

画像1 画像1
画像2 画像2
 2、3年生が部活動の紹介をおこないました。明日より1年生は仮入部が始まります。色々な部活動に参加して、入部する部活動を考えてください。

相談窓口のご案内

4月9日(水)授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日は、身長・体重の測定、聴力・視力の検査をします。教室では委員・係決め、給食の準備の仕方など学校生活をスタートさせるための準備をしています。

給食費のお知らせ

4月8日(火)着任式・始業式・認証式

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、令和7年度の始業式がおこなわれました。
着任式では、新しい校長先生から挨拶があり、新しく着任された先生の紹介がありました。
【校長先生のお話】
今市中学校で過ごすために3つのことを心掛けてください。
『自分を大切にしてください』自分のために学力・体力の向上を目指す努力をしてください。
『友達を大切にしてください』まわりの人も大切です。自分と同じ人はいません。考え方が違って当たり前です。違いを認め合って欲しい。違いを分かり合えたらいじめはおこりません。
『家族・地域を大切にしてください』今まで成長してきたのは、色んな人に見守られ支えがあったからです。中学生になったみなさんは、今度は家族や地域にお手伝いをして恩返しができるようにしてください。
【生活面でのお話】
小学校の入学式に行って、かわいらしい小学1年生の姿を見てきました。中学生のみんなの姿を見て、とてもたくましく成長していると感じています。3年生は2年生、2年生は1年生の見本になるように、背中で見せられるように良い行動をとるようにしてください。春休み中に何かトラブルがあったら先生に伝えるようにしてください。今市中学校のルールについてのかんたんな説明がありました。最後に生徒会役員の認証式がありました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30