児童会のスローガン「思いやりいっぱい!なかよし言葉があふれる元気な学校」 創立50周年「笑顔でつなぐ明るい未来へのバトン」

今日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
 

発育測定

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
>

>

>
> 今日は発育測定です。今年は「歯の健康」について考えます。6年生は、歯磨き、虫歯に関するクイズで学びました。

今月の目標

画像1 画像1
 

今年度最初の児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
>
>
>

>
>
>

> 今日は、今年度最初の児童朝会がありました。校長先生からは昨日開幕した万博の話がありました。生活指導の先生からは今月の目標について話がありました。

1年生も当番

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日からは1年生も給食当番です。エプロンをかけるところに何の仕事か分かるようになっています。さあ、がんばってね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
4/14 朝会 発育測定5・6年
4/15 発育測定3・4年 いきいき百歳体操
4/16 発育測定1・2年 地区子ども会・集団下校 (雨天時:講堂後方使用)
4/17 全国学力・学習状況調査(国・算・理) 委員会 聴力検査
4/18 すくすくウオッチ(5年…国・算・理・横断・ア、6年…横断・ア) 聴力検査 全国学力・学習状況調査(質問デジタル・午後)

運営に関する計画

学校協議会

学力・体力等調査

学校だより

交通安全マップ

いじめ防止基本方針

がんばる先生

学校のきまり