本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立中道小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。

今日の給食

 今日のメニューは、豚肉のガーリック焼き・スープ・ツナとキャベツのソテー・おさつパン・牛乳です
 ガーリック焼きは、香ばしくお肉の味もよくおいしかったです。スープは、具だくさんで味もよく、口に含むとほっとしました。ソテーは、ツナとキャベツの相性がよくおいしかったです。今日もみんなで会食を楽しみましょう。
画像1 画像1

授業の様子 6年生

 英語の授業の様子です。アルファベットの学習をしていました。単語の綴りを、キーボードで探していました。キーボードの英字を使うのは、これから先当たり前になっていくのですね。できれば、配列を覚えましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 5年生

 植物の学習をしていました。アブラナの花を、分解していました。それをていねいにノートに描いていました。花弁や雄蕊などの数の記録していました。みんな細心の注意をして取り組んでいました。とても上手にしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 4年生

 体育の授業の様子です。講堂でシャトルランの練習をしていました。目標の1つは、昨年の自分の記録を越えることですね。ライバルは自分です。昨年の記録を思い出してまずはそれを越えましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 3年生

 国語の授業の様子です。詩「春の子ども」の視写をしていました。書きながら詩の場面を想像することができれば、作者の思いに近づくことができますね。みんなはどんなことを思い浮かべながら書いていたのでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
4/16 発育測定3・4年生 委員会活動
4/17 発育測定1・2年生 全国学力・学習状況調査 すくすくウォッチ
4/18 1年生集団下校最終日 交通安全指導