いつもホームページをご覧いただき、ありがとうございます。

6年生 そうじ

画像1 画像1
そうじの時間は、それぞれの場所で一生懸命そうじをしています。
1年生の教室のそうじも6年生が行っています。

6年生 社会

画像1 画像1
社会では日本国憲法など政治や法律の分野の学習をしています。
日本国憲法に込められた思い(三原則)などを確認しました。

6年生 国語

画像1 画像1
6年生の国語では「さなぎたちの教室」という物語を読んでいきました。
話を読んで出てきた疑問などをもとにこれから深く読み取っていきます。

6年生と【繋がった】よ!! 〜1年生生活科〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、入学式からずっとたのしみにしていた人もいた、
『外遊び免許皆伝式』
 山之内の遊具や、運動場の使い方を、「説明」するのではなく、リーダーと一緒に遊ぶ中で【学ぶ】
 そんな時間を1年生が6年生にお願いして作りました。
 ポカポカの陽気の中、ポカポカの空気を作って1年生と6年生が繋がりました!
 来週からは、休み時間ごとに遊びに行く1年生。
「6年生さっそお〜!」
 そう決心している人もいました!
 あこがれの6年生!またつながります!

1年生広場 〜1年生生活科〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の教室の横の教室。
 そこが「1年生広場」
 たくさんの【繋がるグッズ】を用意しました。
 もちろん、それは、とっても楽しいもの。
 でも、その物で遊ぶことが楽しいのではなく、
「ともだちとつながることを楽しむ」
 という場所と時間。
 この広場で繋がった学びを、どんどん広げていきます!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30