学習のようす 4年生 5年生 6年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1枚目の写真は4年生の体育です。体つくり運動に取り組んでいました。 2枚目は5年生の国語です。物語文の学習で、登場人物を整理していました。 3枚目は6年生の社会です。これから政治を学んでいきます。 どの学年も、意欲的に学習に参加している姿が見られました。 ありがとう6年生![]() ![]() ![]() ![]() 放課後、1年生の教室から子どもの声がするのでのぞいてみたら… 6年生が、教室の掃除をしてくれていました。 見えないところで活躍してくれている6年生、本当にすてきです。 児童朝会![]() ![]() ![]() ![]() 西区役所のにっしーパトロール隊の方が来てくださり、下校時の見守りをしてくださることや、困ったら頼ってくれていいよというお話を聞かせていただきました。 対面式![]() ![]() 1年生は6年生に手を引かれて、うれしそうに入場しました。たくさんの拍手で迎えられて、あたたかい雰囲気でつつまれました。 歌のプレゼントや、6年生代表のあいさつなどがあり、すてきな式になりました。 ありがとう6年生![]() ![]() ![]() ![]() 1年生が下校したあと、教室の掃除をしてくれる6年生。 やさしい6年生は、1年生のヒーローです。 いつもありがとう。 |