本田小学校は令和8年に創立150周年を迎えます。 記念式典:令和8年1月24日

5年生 万博7

画像1 画像1
画像2 画像2
ヘルスケアパビリオンを見学しました。ヘルスケアパビリオンでは、未来の医療について学び、「これでたくさんの人の病気が治せるんだ」と驚いていました。
最後に少し、大屋根リングを歩きました。

5年生 万博5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
未来の都市パビリオンのようすです。

5年生 万博4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
未来の都市パビリオンを見学しました。
シアターでは、未来の食と健康、未来の学びと仕事について端末で投票しながら考えました。
子どもたちから「もうすぐこんな社会になって以下のかなあ」というつぶやきが聞こえてきました。

5年生 万博3

画像1 画像1
画像2 画像2
ボリビアのナショナルデーを見学した後は、1組2組、3組4組に分かれてお弁当を食べたりパビリオンを見学したりします。
朝早くからお弁当のご準備ありがとうございました。おいしくいただきました。

5年生 万博2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はボリビア多民族国のナショナルデーです。
ボリビア大使館より、本田小学校5年生をセレモニーにご招待いただきました。
副大統領にもお会いし、民族舞踊なども見せていただき、貴重な体験ができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30