本年度も安心・安全な学校づくりと子どもたちの健やかな成長をめざし、教職員一丸となって教育活動を進めていきます。本年度もかわらぬご支援ご協力をたまわりますようお願い申しあげます。
カテゴリ
TOP
お知らせ
新規カテゴリ
最新の更新
4月22日(火) 授業の様子
4月22日(火) 授業の様子
視力検査の様子
3年生
3年生
給食の準備の様子
家庭訪問について
児童朝会を実施しました。
4月18日(金) 授業の様子
4月18日(金) お昼休み
小学生すくすくウォッチに取り組みました。
3年生
4月17日(木) 授業の様子
4月17日(木) 授業の様子
4月17日(木)の給食
過去の記事
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
4月15日(火) 授業の様子
5年生の社会は世界の国について学習しています。気になる国旗を選んで、その国旗が何を表しているのかを学習者用端末を使って調べました。
4月15日(火) 授業の様子
6年生の理科の授業の様子です。ろうそくが燃えているときの空気の流れをガラスびんと線香を使って確認しました。
3年生
上 理科の学習
下 算数の学習
先生の方を見て、よく聞くことができています!
3年生
社会の学習で、校区内にどんなものがあるかを話し合っています。
3年生
1年生との対面式がありました。
かわいい1年生に興味津々な3年生でした^_^
1年生のみなさん、なかよくしてねー!
5 / 8 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
16 | 昨日:79
今年度:16061
総数:388666
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2025年4月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
4/22
家庭訪問 視力検査(5年)
4/23
家庭訪問 視力検査(4年) 防犯のお話(1年)
4/24
家庭訪問 視力検査(3年) 学級写真予備日
4/25
家庭訪問 視力検査(2年)
4/28
避難訓練 視力検査(1年)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク集
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市小学校教育研究会
東淀川区ホームページ
チラシ等掲載専用ページ
配布文書
配布文書一覧
お知らせ
インターネットとかしこくつき合うために
小松小学校安心ルール
学校協議会
令和6年度 第3回 大阪市立小松小学校 学校協議会 実施報告書
携帯サイト