_4月23日(水)_5
今日一日の学習が終わりました。登校時の雨もあがりました。また明日も元気いっぱい、笑顔いっぱいで登校してください。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月23日(水)_4__給食2
本日のデザートのあまなつかんは、夏みかんからうまれました。さわやかで甘酸っぱい味がします。夏みかんに比べて食べやすいのが特徴です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月23日(水)3 給食
本日の献立は、焼きそば、きゅうりのしょうがづけ、ミニコッペパン、あまなつかん、牛乳 です。
いただきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月23日(水) 交通安全教室2
3時間めは高学年が安全教室に参加しました。自転車の乗り方で大切なことは、左3つ(左から乗る、左へ降りる、左側通行)であることや、自転車での事故について色々と指導していただきました。鶴見警察の皆さん、ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月23日(水) 交通安全教室
鶴見警察から交通安全指導に来ていただいています。2時間めに低学年の児童が参加しました。最初は、クイズを出していただき、児童たちも熱心にお話を聞いていました。日頃から注意することを沢山教えていただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |