3年 学習の様子

画像1 画像1
学級会で係活動について話し合ってます。クラスのみんなが毎日楽しく気持ちよく過ごせるように、係と役割を決めました。

1・2年生 学校あんない

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
生活科の学習で、2年生が1年生にいろいろな教室の使い方を説明しながら、校内を案内しました。2年生が1年生の手を引いて案内する姿に成長を感じました。1年生も2年生の話をよく聞いて活動することができました。

6年 学習の様子

画像1 画像1
理科「ものが燃えるしくみ」の学習をしています。実験を通して、どうすればよく燃えるのか・消えるのかを考えました。

5年 学習の様子

画像1 画像1
算数科「直方体や立方体のかさを表そう」の学習をしています。展開図をてがかりにかさの比べ方を考えました。

4年生 学習の様子

画像1 画像1
音楽科の学習で「ありがとうの花」を練習しています。オルガンの音を聞き、音程を手の高さで表現しながら、美しい歌声で歌うことができていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
行事予定
4/28 聴力5年 6年 住吉大社写生会 午前
4/29 昭和の日
4/30 聴力3年 雨天:6年 住吉大社写生会 午前
5/1 尿検査
5/2 尿検査
5/3 憲法記念日