25日の給食
きんぴらちらし きざみのり 五目汁 ちまき まっ茶大豆 ごはん
牛乳 5月5日にはちょっと早いですが、今日はこどもの日の行事献立でした。今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生保健体育
本日3時間目2−3・4の保健体育の授業です。
女子は格技室で、男子は体育館でラジオ体操のテストをしていました。 動作がそろっていてきれいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 藤棚の手入れ
きれいな花が咲いている藤棚の手入れを地域の方がしてくれています。
学校がきれいに、美しくなってくれれば・・・、という思いで手入れをしてくれています。本当にありがたいですね。 ![]() ![]() 24日の給食
鶏肉とじゃがいもの煮もの あつあげのしょうゆだれかけ 紅ざけそぼろ ごはん 牛乳
今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。 明日はこどもの日の行事献立です。お楽しみに! ![]() ![]() ![]() ![]() 尿検査について
明日24日(木)が尿検査となっています(25日(金)は予備日)。自宅で朝一番の尿を採って登校してください。各教室で生活委員の人に回収してもらいます。自分の健康状態を知るための大切な検査です。忘れないようにしましょう。
![]() ![]() |
|