入学式3
10時に開式しました。
1年1組から5組まで、多くの拍手に迎えられながら入場しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 入学式2
各クラスに入り、担任となる先生より入学式の段取りの説明を受けています。
机上にはこれから1年間使う教科書が置かれています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 入学式1
本日4月3日、令和7年度大阪市立長吉西中学校58期生の入学式を挙行しました。
朝9時20分よりクラス発表が行われ、クラス分けの表に皆さんの視線が集中しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 明日は入学式![]() ![]() ![]() ![]() 本日は午後より、在校生の各種委員会が協力して、会場の準備や掃除を行いました。 在校生・職員一同、新入生の入学式を心から待ってます。 【4/3(木)連絡】 9:20より新入生のクラス発表・教室へ入室 保護者の方は会場への受付・入場開始 10:00より開式 ※会場は二足制です。保護者の方も下足袋とスリッパ等をご準備ください。 ※「就学通知書」「口座振替依頼書」「学校徴収金(一括・分割)納入希望調査」は受付の際にご提出頂くか、新入生より各クラスの担任へ提出させてください。 ミマモルメの登録準備と確認のお願い(再掲)![]() ![]() 中庭の桜の木も満開が近づき、4月3日の入学式、また8日の始業式を待ち望んでいるようです。 以下に昨年度末のホームページにてお願いしておりました、ミマモルメの登録準備と確認についての内容を再掲します。 昨年度は「ミマモルメ」の活用をすすめてきましたが、今年度は保護者の皆さんからの欠席連絡だけでなく、学校からの連絡やプリントの配布などの活用もすすめていきます。 昨年度の利用状況を確認すると、ミマモルメ未登録の一部ご家庭や、登録はしているが、連絡メールをアプリで未読のご家庭が多数いらっしゃいます。 つきましては「ミマモルメ」アプリ登録の確認のご準備をお願いいたします。 新1年生におかれましては、小学校で登録されていたご家庭も中学校で新たに登録が必要となります。入学説明会で配布の「ミマモルメ」の案内をご確認いただき、入学式までにご登録ください。 |
|