児童朝会 4月28日(月)
今日の児童朝会は、曇り空の中行いましたが、子どもたちの元気のいいあいさつにさわやかな気持ちになりました。
今朝の登校時、生野区役所の地域街づくり課の方がきてくださり、みんなの登校の様子を見守ってくださいました。また、最近増 加している自転車のかかわる事故を防ぐためのお話をしてくださいました。自分の身を守るためにも、自転車の乗り方について一度家族でおうちでも話し合ってみてくださいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() EXPO 2025 1
JR平野駅から出発し、4年生と5年生が大阪・関西万博へ行ってきました。
![]() ![]() EXPO 2025 2
会場では各学級に分かれて活動しました。
4年生は「いのちをめぐる冒険」→コモンズⅮ→場内散策をしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() EXPO 2025 3
5年生Aチームは
コモンズA→「EARTH MART」→コモンズD,C の順に回りました。 「EARTH MART」は食に関する展示をしているパビリオンです。 天井からぶら下がっているのは、国別の一生に食べる卵をあらわしているそうです。 途中、大将がお寿司を握ってくれている場面があり、お腹がなりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() EXPO 2025 4
5年生Bチームは
コモンズC→「Better Co-Being」→コモンズB の順で回りました。 パビリオン「Better Co-Being」では、不思議な石の力を使ってアート作品を見ました。 最後はみんなで石を左右に振り、ミストを発生させました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|