避難訓練
4月22日(火)
避難訓練を行いました。 家庭科室から火事が起きた設定で、教室から運動場へ避難しました。 自分の命を守るために大切なことを学ぶことができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 全校朝会
4月21日(月)
今日は、今年度初めての全校朝会がありました。 あたたかい日差しの中、校長先生からのお話や今月の生活目標のお話など、しっかりと聞く姿が見られました。 今週も頑張りましょう!!! ![]() ![]() 教職員研修
4月11日(月)には英語の研修を、16日(水)には防犯研修を行いました。
教職員一同、たくさん学び、子どもたちに一つでも多くのことを与えることができればと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() すくすくウォッチ
4月16日(水)
『小学生すくすくウォッチ』 は、子どもたちに、各教科の学力に加え、ことばの力や、文章や情報を読み取り考える力、様々な情報を活用する力、そして、「見えない学力」と言われるねばり強さや好奇心などを育む、大阪府としての取組みです。5年生・6年生が行いました。みんな一生懸命に取り組んでいました。 ![]() ![]() 給食がはじまりました♪
4月9日(水)
9日から給食が始まっています。 1年生には、6年生のお兄さん・お姉さんが優しく手伝ってくれています。 みんな美味しそうに食べています♪ 写真は9日の給食です。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|