本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立中道小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。

学校たんけん1・2年生

 1・2年生が合同で学校たんけんをしました。2年生が1年生をエスコートとして、校内のいろいろな場所に案内して説明をしていました。1年生は、早くどこに何があるかを覚えましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 4年生

 算数の授業の様子です。テストの間違い直しをしていました。間違えた問題の点検をしてファイルに閉じていました。とても大切な学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 5年生

 理科の授業の様子です。ヨウ素液を使って、子葉に含まれる養分を調べていました。養分は、発芽前と発芽後で変わりますよね。養分の行方を調べます。楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月24日(木) 授業の様子 6年生

 音楽の授業の様子です。強弱をつけて楽曲を歌っていました。メゾピアノ・メゾフォルテ等の指示どおりに声の強弱をつけて歌っていました。強弱で曲の雰囲気が変わるのが不思議でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

大阪・関西万博

緑橋駅で乗り換えて、今里駅から学校に着きました。お疲れ様でした。今日はゆっくり休みましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
4/30 家庭訪問2日目 視力検査1・2年生
5/1 家庭訪問3日目 歯科検診4・5・6年生 
5/2 家庭訪問最終日 聴力検査3・5年生 
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 振替休日