クラブ活動<4・5・6年生>
5月1日(木)
今日から今年度の「クラブ活動」がスタートしました。4年生にとっては、初めてのクラブ活動です。ボール運動クラブ・バトミントンクラブ・卓球クラブ・クラフトクラブ・パソコンクラブ・室内ゲームクラブの6つのクラブが活動しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 児童集会〜たてわり遊び〜
5月1日(木)
今朝は、全校児童が講堂や体育館、運動場に分かれて〜たてわり遊び〜の日でした。良い天気で過ごしやすい気候の中、6年生がリーダーとなり「ふえおに」「ドッヂボール」「大なわとび」「だるまさんがころんだ」などをして過ごしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 風のゆうびんやさん<2年生>
4月30日(水)
2年生の国語科の学習です。「ゆうびんやさんのようすをおもいうかべよう」というめあてのもと、学習を進めていました。また、漢字ドリルとノートを電子黒板に映し出して、漢字の練習にも取り組んでいました。 ![]() ![]() いくらになるかな<2年生>
4月30日(水)
2年生の算数科の学習です。「2けた+1けた」の計算も、「くらいをそろえて、くらいごとに計算する」ことを学びました。ノートに「くらい」をそろえて、丁寧に「ひっ算」を書いていました。 ![]() ![]() 10はいくつといくつ<1年生>
4月30日(水)
1年生の算数科の様子です。10がいくつといくつでできているのかを考えました。子どもたちからは「そろばんを習っているからわかる〜。」や「4と6を足したら10になる!」などの考えや意見が出ていました。 ![]() ![]() |
|