5月2日(金) 5
今日も一日が終わり、明日から4連休になります。楽しい休日になりますように。7日(水)には、また元気いっぱいで登校してください。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月2日(金) 給食2
中国料理では、材料を煮たものを鍋にもどし、それを炒めて仕上げることを「回す鍋」と書いて回鍋(ホイコウ)といいます。また、豚肉のことを肉(ロー)というので、回鍋肉(ホイコウロー)という名前がついたといわれています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月2日(金) 給食
本日の献立は、ホイコウロー、中華スープ、あつあげのピリ辛じょうゆがけ、ごはん、牛乳 です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月2日(金) 2
5年生がシャトルランを行っていました。この班の最高記録は、95回でした。最後は、みんなから「頑張れ」と応援してもらっていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月2日(金)
上: 4年生が漢字の学習をしていました。まず最初に、指で書き順と画数を確認しながらみんなで声を出して学習していました。
中: 2年生が自分の読みたい本を図書室で借りていました。 下: 3年生が、タブレットを使って、モンシロチョウの卵を観察をしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |