本田小学校は令和8年に創立150周年を迎えます。 記念式典:令和8年1月24日

運動会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
連休が終わり、子どもたちの元気な声が戻ってきました。
今日から25日の運動会に向けて、練習が始まりました。写真の上から順番に、3年生、4年生、6年生の様子です。
今日ははじめてなので、動きを教えてもらったり、フラッグの持ち方や振り方を確認したりしていました。


iPhoneから送信

航空写真の準備

画像1 画像1
明日は航空写真を撮る予定です。
天気が心配ですが…
運動場に、校章が描かれました。
撮影できることを願います。

6年生 リレー

画像1 画像1
6年生は、運動会でリレーをします。
バトンパスやコーナーの走り方が難しそうでした。

創立150周年の横断幕を設置しました

画像1 画像1
子どもたちが考えた創立150周年記念のスローガン「明るい学校 輝く未来 150年のおもいをのせて」と、本田小学校のキャラクター「デンデン」がデザインされた横断幕を設置しました。
とても明るいデザインで、ステキな横断幕です。
学校に来られた時に、ご覧ください。

4年生 万博12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
コモンズ館、NTTパビリオンのようすです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/7 運動会練習開始
1・3・5年眼科検診
5/8 1・6年耳鼻科検診
5/9 2・6年内科検診
5/12 いじめ・いのちについて考える日
3年社会見学(あべのハルカス)
1・4年内科検診

いじめ対策基本方針

配付したお手紙

交通安全マップ

全国学力学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会