委員会活動がありました
今日の委員会活動の様子です。掲示委員会がつくっていたのは5月の掲示物。こいのぼりの鱗(うろこ)の部分が、立体的になっています。それを1枚1枚丁寧に貼っていました。4月の掲示物を取り外して・・・。完成が楽しみですね。
【いくわにっき】 2025-05-07 18:28 up!
いってらっしゃい
さっそく、3年生が社会見学に出発しました。向かうは、あべのハルカス。先日の校区探検から始まり、そこで掴んだ学校周りの様子や、新たな「はてな?」。そして今度は大阪の様子を知りたい!という子どもたちの興味・関心がつながって、今日の日を迎えています。「いってきます」の声とハイタッチも、力強かったです。安全に気をつけて、たくさん発見してきてくださいね。
【いくわにっき】 2025-05-07 09:55 up!
おはようございます!
ゴールデンウィーク明けの水曜日。また子どもたちの元気な挨拶で、学校がスタートしました。朝早くからの見守りも、いつもありがとうございます。
【いくわにっき】 2025-05-07 09:48 up!
まちがいさがし
「3枚の写真があります。よ〜く見て見て。ちがいは、な〜に?」
これは「まちがいさがし」ではありません(笑)。
上は4月25日(金)のなでしこ。
中は4月28日(月)のなでしこ。
下は4月30日(水)のなでしこの様子です。
この5日の間に花がたくさん開き、陽射しも日に日に暖かくなってきました。「春」ですねぇ。
【いくわにっき】 2025-04-30 16:29 up!
いっしょに帰ろうよ
月曜日の下校時に雨が降ってきました。「朝は雨が降ってなかったから傘は持ってきてないねんな」と話す児童がいました。すると後ろから「いっしょに帰ろうよ」と声をかける友だちがきて、傘に入れてあげる姿が見られました。この日は、傘を持ってきてない人が何人かいましたが、「家が近いから途中までいっしょにかえろ」「私、傘あるから」と優しいことばがけが次々と聞こえてきました。
みんなのやさしさにほっこりした時間でした。
【いくわにっき】 2025-04-30 10:05 up!