給食のようす

3年生と4年生の給食のようすです。
まっ茶ういろうは、もちもちしていておいしくいただけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

かやくご飯、みそ汁、まっ茶ういろうです。
関西では、五目ご飯のことを「かやくご飯」と呼びます。
今日の「かやくご飯」には、鶏肉、ちくわ、にんじん、さんどまめが入っています。
画像1 画像1

学習のようす

4年生の社会科と3年生の算数の学習のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習のようす

1年生のひらがなと6年生の算数の学習のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/13 学習のようす

5年生の理科と2年生の算数の学習のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
大阪市の相談窓口
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/13 委員会活動
5/14 春の遠足(3〜6年万博 1・2年長居公園)
5/15 尿検査1次 学校協議会
5/16 尿検査1次 交通安全指導 5年林間保護者説明会