6年生 2025大阪・関西万博へ行ってきました3
パビリオンでは、映像による未来の姿を見ました。シアターでは自分たちで作る未来を選択し、どんな未来を作りたいか考えるきっかけになりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 2025大阪・関西万博へ行ってきました2
会場内を少しずつ進んでいる様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生が2025大阪・関西万博へ行ってきました!
ゴールデンウイークに入ったためか、大変混雑した万博会場でしたが、辛抱強く待ち時間を過ごしパビリオンまで到着して、「未来の都市」のパビリオンを体験しました。その他でもコモンズBに入りましたが、人が多くゆっくりとは見学できませんでした。ですが、万博会場の雰囲気を感じることができ、子ども達からは楽しそうに笑顔が溢れていました。
様子を写真でお届けします。ご覧ください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 体育の授業
今日3時限目、体育の授業で「かけっこ」の練習をしました。先生の「よ〜い」の掛け声でスタートの準備をし、「どん」の合図でいきおいよくかけていました。また、順番を待っている児童も大きな声で「がんばれ」と応援していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年 春の遠足 万博記念公園
4月23日、色とりどりの花が咲き、春らしい穏やかな天気に恵まれ、3年生と万博記念公園に行きました。太陽の塔の前で写真を撮ってから、4年生は民族博物館に行き、グループで散策しました。世界のお面や衣装を見たり、家や食器、食べ物を見たりしながら、世界の文化に触れていました。
12時に公園で3年生と合流した後、昼食をし、公園で遊んで帰りました。とても楽しい遠足でした。子ども達からお土産話をたくさん聞いてください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|