3年生 理科の学び合い![]() ![]() 3年生の教室で 理科の学び合いを 見ることができました。 モンシロチョウが いよいよサナギになって いました。 子どもたちは 虫の変化に驚いて いました。 6年生 国語の学び合い![]() ![]() 6年生の教室で 国語の学び合いを 見ることができました。 「イースター島にはなぜ森林がないのか」 を読み、 序論、本論、結論を 聞き合って考察していました。 2年生 国語の学び合い![]() ![]() 2年生の教室で 国語の学び合いを 見ることができました。 インタビューをしようという単元で 子どもたちが、校内のいろいろな場所をたずねて 質問する学習に取り組んで いました。 校長室にも何人かの 子どもが来てくれて 「どんなお仕事をしていますか?」などの かわいい質問を受けました。 メモもしっかり書けて とてもよくがんばっていました。 5年生 国語の学び合い![]() ![]() 5年生の教室で 国語の学び合いを 見ることができました。 漢字テスト前の 最後の見直しに 取り組んでいおました。 集中した空気の 教室でした。 3年生 算数の学び合い![]() ![]() 3年生の教室で 算数の学び合いを 見ることができました。 章末問題に 取り組んでいて わからないところを 聞き合っていました。 |