大阪市立野田小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 健康と安全に気をつけてすごしましょう! ◆ ◆ ◆ 欠席・遅刻の連絡は、前日の17時から当日の8時45分までに「欠席連絡アプリ」の「欠席遅刻連絡」に登録してください。 ◆ ◆ ◆ 2学期も引き続き、野田小学校の教育活動に心温まるご理解とご支援をお願いいたします。

今日の給食 〜5月22日〜

【献立】 
・コッペパン
・ソフトマーガリン
・牛乳
・かつおのガーリックマリネ焼き
・押麦のスープ
・グリーンアスパラガスのソテー

「かつおのガーリックマリネ焼き」は、にんにく、塩、こしょう、ノンエッグドレッシングで下味をつけたかつおを焼き物機で焼きます。
「押麦のスープ」は、鶏肉で旨みを出し、押麦、じゃがいも、玉ねぎ、にんじん、パセリを使用したスープです。
「グリーンアスパラガスのソテー」は、ベーコン、アスパラガス、コーンを炒め、塩、こしょうで味付けをします。

明日の給食は、牛乳、豚丼、きゅうりのかつお梅風味、白玉団子、きな粉です。
画像1 画像1

下校前のようす(1年生) 〜5月22日〜

「3時のおやつは・・・!」
下校前のひととき、みんなで元気に「3時のおやつゲーム」をしています。
「3時のおやつは〜」と言った時に、先生と同じポーズを取ったら負け、別のポーズを取っていたら勝ちです。
今日も1日楽しかったですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会に向けて(3年生) 〜5月22日〜

運動会に向けて、団体競技「大玉運び」の練習に取り組んでいます。
日中は気温が高かったのですが、子どもたちは元気に練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かきかた(1年生) 〜5月22日〜

かきかたの時間は、ひらがなの「の」「そ」「ま」「す」の字を練習しました。
「まがり」と「おれ」に気を付けて書くことがめあてです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「インターネットは冒険だ」(5年生) 〜5月22日〜

国語科の時間は、教材文「インターネットは冒険だ」の学習をしています。
インターネットの危険の種類に注目しながら、文章の要旨をとらえ、筆者の考えに対する自分の意見を持つことがめあてです。
今日は、「本論3」の内容を読み取っていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/22 運動会全体練習【2】
5/23 (運動会全体練習予備日)
運動会前日準備(5・6年)
5/25 運動会
5/26 代休
5/27 運動会予備日
5/28 浄水場見学(4年)

運営に関する計画

学校協議会

子どもの安心・安全に向けて

学校だより

校長室だより