TOP

5年生 社会の時間

日本の地域ごとの気候の違いを調べました。
雨の多い季節はいつで、それはなぜなのか、なども考えました。

画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 書写の時間

「羊」の練習をしました。
先生から、うまく書けるポイントをたくさん教えてもらいました。
どの子も、集中していて、とても丁寧に書いていました。
筆使いもうまくなりましたね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 理科の時間

ホウセンカと蝶の幼虫・さなぎの観察をしました。
温かくなってきたので、ホウセンカもぐんぐん伸びています。
幼虫は・・・かごから出たのでしょう…。教室のいろいろなところで、さなぎになっていました!「こんなところにもー!」と子どもたちは見つけて楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 学活の様子

学級の係活動を決めました。
まずは、やってみたい係のところに名前磁石を貼りに行きました。
「たいいく係」が人気でしたが、変わってもいいよ〜という子のおかげで、スムーズに決まりましたよ!
画像1 画像1
画像2 画像2

学習参観・懇談会 その2

 本日延期になりました5年生の学習参観は、5月23日(金)14:45〜予定しています。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31