見守り隊の方々との顔合わせ
本日、東桃谷小学校の子どもたちが、毎日、安全に登校できるように、交差点等で見守り活動をしていただいている地域の方々との顔合わせがありました。いつも、やさしく見守りいただきありがとうございます。見守り隊の方々から、子どもたちの元気なあいさつと、笑顔で、見守り隊の方々に大きな力をあたえているとのお話がありました。子どもたちはとてもうれしそうに話を聞いていました。本年度もどうぞよろしくお願いいたします。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年図工(水のりょうで、色のこさに変化をつけます)
3年の図工の時間です。今日は、絵の具1色を、水の量をかえていき、色に変化をつけました。水彩画の基本を学びました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の給食
今日の献立は
マーボーどうふ きゅうりの中華あえ ツナとチンゲンサイのいためもの ごはん 牛乳 ![]() ![]() 1年(おにごっこ)
運動場では1年生がおにごっこ(ふえおに)をしていました。赤帽をかぶっている児童がおにさんです。広い運動場で思いっきり走って逃げます!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の給食(入学祝いこんだて)
今日の献立は
カツカレーライス フルーツゼリー 牛乳 ![]() ![]() |