〜ようこそ 学校のホームページへ!〜 7/19(土)〜8/24(日)まで夏季休業です。いかがお過ごしでしょうか?暑い日が続いております。体調を崩されないようにしてください。

中間テスト1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日より2日間に渡り、中間テストが行われます。今年度最初の定期テストです。これまでの学習の定着度をはかる大切なテストです。学習の成果を発揮してください。
みなさん、頑張っています!各学年の1限目の様子です。

 本日は給食を食べ、12:45〜給食片付け・下校となります。明日も中間テストです。下校時刻は同じですが、明日より部活動再開となります。よろしくお願いいたします。

(再掲載) 中間テストについて

画像1 画像1 画像2 画像2
 今年度最初の中間テストが明日の木曜日・金曜日に迫ってきおります。
計画をしっかりと立て、目標に向けて学習をしましょう。健闘を祈ります!!

【1年生】

5/22(木)
(1限)英語 (2限)国語 (3限)社会  給食・終学活・下校

5/23(金)
(1限)自習 (2限)数学 (3限)理科  給食・終学活・下校

【2年生】

5/22(木)
(1限)英語 (2限)国語 (3限)社会   給食・終学活・下校

5/23(金)
(1限)自習 (2限)数学 (3限)理科  給食・終学活・下校

【3年生】

5/22(木)
(1限)数学 (2限)国語 (3限)社会 給食・終学活・下校

5/23(金)
(1限)自習 (2限)英語 (3限)理科  給食・終学活・下校

 提出物もきちんと期日を守り、提出をしましょう!

ありがとうございました2

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、地域ボランティアの方が、お花を活けに来校してくださいました。テーブルが華やかになります。きれいなお花、いつもありがとうございます。

ありがとうございました1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の放課後、部活動の有志のみなさんを中心に、体育大会に向け、グラウンドならびにテニスコートへのにがり撒きを行いました。手際よく、スムーズに撒くことができました。参加されたみなさん、対応ありがとうございました!

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、タコライス、とうふともずくのとろり汁、にんじんしりしり風、牛乳でした。
  
    【新献立】にんじんしりしり風

 沖縄県の家庭料理の一つに「にんじんシリシリー」があります。「シリシリー器」と呼ばれるおろし金を使い、すりおろしたにんじんをいため、卵でとじた料理です。
 また「シリシリー」は、すりおろす時の音の「すりすり」を表す沖縄県の方言です。
 
 給食では、細切したにんじん、ささみ、かつおぶしと調味料を混ぜ合わせ、焼き物機で焼きます。卵は使用していません。

 工夫された美味しい給食、「ありがとうございました!」
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/23 中間テスト2日目
自学自習・数・理・学・給食(1・2年生)
自学自習・英・理・学・給食(3年生)
5/26 45分×6限
5/27 体育大会学年練習2(特別時間割)
5/28 耳鼻科検診(1年、2年3クラス)
5/29 歯科検診(3年生)

行事予定

学校協議会関係

給食関係

菫中学校のあゆみ

全校生徒配布文書

1年生配付文書

いじめ関連文書

元気アップ

学校安心ルール

交通安全だより

非常変災時等の措置について

食育つうしん

グランドデザイン

菫中 校歌

メロディーチャイム

熱中症関連

事務室より