休日ですが… 〜行事編〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 職員室では、試験の採点などに取り組んでおられます。そのほかに目を向けると…。 1枚目は、心臓検診の様子です。今日は2次検診になっており、養護教諭の先生が、本校で2回目の受診対象となっている人や1回目に欠席した人だけでなく、近隣の他の中学校でも同じ状況だった生徒さんを迎えて検診を行っています。ちょうど他校の生徒が待っているところになります。 2枚目は、英検の様子です。今日は、本校が準会場となって希望者を対象に英語検定を実施しています。朝から多くの生徒が集まって、合格目指して挑戦しています。この英検の実施に当たり、英語科の先生方6名全員が朝から出勤して運営にあたってくださっています。先生方の応援を受けて、ぜひ生徒の皆さん全員の合格がかないますように! 3枚目は、プール掃除の様子です。校舎の外壁工事の合間を縫って、来るプールの授業、そしてプールでの部活動に向けて、水泳部の生徒が清掃を行ってくれています。小雨が降る少し肌寒い中ではありましたが、はしゃぎながらも水切りやブラシをうまく使ってプールをキレイにしてくれています。ありがとう、水泳部! お休みの日も、東中学校は賑やかに活動しています。 がんばろう、東中生! 休日ですから… 〜部活動〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝から部活動で子どもたちの元気な声が響いています。 1枚目の写真は、バレーボール部の様子です。ちょうどオーバーハンドパスの練習をしているところでした。1年生と比べると、23年生はさすがボールの上がる高さも届く距離も違います。今までの練習の積み重ねが結果に見られます。1年生も大きな声を上げて頑張っています。これからが楽しみになりました。 2枚目の写真はサッカー部の様子です。小雨が降りだしましたが、臆することなく練習に励んでいます。遠くからでもしっかりと大きな声であいさつをしてくれました。この後、雨脚が強くなってきましたので、今は玄関ホールを掃除してくれていました。ありがとう、皆さん。 3枚目は、吹奏楽部の看板です。今日は練習以外に保護者の皆さまに集まっていただき、部活動等の方針の説明会を行っています。今日の説明会が、保護者の皆さまのご安心と子どもたちの頑張りにつながっていけばと思います。 がんばろう、部活動! がんばろう、東中生! 部活動集会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 各部の部長が集まる部長会議のメンバーが運営して行います。グラウンドの準備が整うと全ての部活動の部員が続々と集まってきました。 各部の部長からは、部活動集会の意義目的や目標、これからの取組など、担当を変えながら説明が続きます。 副校長先生からも、皆さんに期待すること、としてお話がありました。 最後には部長会議の代表者から、部活動を通して学校をよくしていきましょう!と激励の言葉があり、散会となりました。 運営を担当し、片付けもしてくれていた生徒には、部活動集会担当の先生が部活動運営に関わってアドバイスをしていました。そこでの、君たち だけがリーダーとしてしんどい思いをするのは良くない。仲間と繋がりながら、仲間を増やしながら協力して活動をしていこう、先生たちも一緒にやるよ、という言葉に生徒たちは力強く頷いていました。これからの生徒たちの活躍が楽しみになりました。 がんばろう、部活動! がんばろう、東中生! 中間テスト2日目(3)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒たちは今日もテストに向けて精一杯頑張ってくれています! 一方で先生方は、このような形で生徒たちをサポートしています。 一枚目は1年生の英語の様子です。 2人の先生で手分けをしながら各教室を周り、質問を受けて回ります。ここでは全ての実施教室を周りながら、テストの出来もあわせて確認です。さて、どれだけ出来てるかなぁ。 二枚目は2年生のフロアの廊下です。 教科担当の先生方は教室を回りますが、空き時間の先生は各学年とも廊下で待機です。体調不良者が出たり、トイレへの引率もすぐに対応できるよう、ときには廊下を歩きながら各クラスを見守っています。 三枚目は3年生のある教室です。 監督担当の先生が生徒の頑張りを見守ります。テストになれない1年生の教室では、問題用紙を落としたりする生徒も見かけます。そんなところに気がつくと、監督の先生はすぐに拾いに行くなどして対応しています。ここの教室はさすが3年生だけあって、落ち着いてテストを受験していました。 最後までがんばろう、東中生! 中間テスト2日目(2)![]() ![]() ![]() ![]() ギリギリまでノートを見直したら、友だちと問題を出し合ったり、最後まで気合い十分です!! がんばろう 3年生!! がんばろう 東中生!! |
|