今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() 「肉じゃが、きゅうりの酢の物、ごまかかいため、ごはん、牛乳」です。 元気な5年生の給食時間です。 2年生 学活![]() ![]() わくわくしながら説明を聞いていました。 3年生 体育![]() ![]() ![]() ![]() 子どもたちは元気いっぱいにボールをパスして、仲間と協力しながらゴールを狙います。チームで話し合って作戦を考えることができました。 今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() 「豚肉と野菜のカレースープ煮、変わりピザ、ミックスフルーツ(缶)、レーズンパン、牛乳」です。 給食の変わりピザは、ぎょうざの皮に、ピザソース、ツナ、コーン、ピーマン、乳なしチーズをのせて焼いています。 一枚ずつ、調理員さんがのせてくれています。 ご家庭でも、ぎょうざの皮に、ケチャップ、野菜、チーズをのせて、トースターで焼けば手軽に作れます。 ぜひ、おうちでも、お子さんと一緒につくってみてくださいね。 【避難訓練】地震・津波を想定して![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() この訓練は、生命や身体の安全を守るために必要な知識・態度・習慣を身につけることを目的としています。 また、集団の中で冷静さ・沈着さ・敏速さを発揮し、互いに協力し合うことの大切さを体験する大切な機会でもあります。 児童は、非常時を想定し、真剣な態度で訓練に取り組んでいました。 いざという時に自分の命を守るために、今日の経験をしっかりと今後に活かしてほしいと思います。 |
|