5月23日(金)
1年生 春の遠足
天王寺動物園に行ってきました。 乗車マナーもよく、しっかりと歩きました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5月22日・23日の給食![]() ![]() ![]() ![]() 今日は「あかうおのしょうゆだれかけ・みそ汁・ひじきのいため煮・ごはん・牛乳」です。 もずくやひじきは苦手な児童もいますが、食べやすく調理をしているため、好評でした。 5月22日(木)
6年生の様子
体育 スポーツテスト 50m走とソフトボール投げ ![]() ![]() 5月22日(木)
3年生の様子
3−1道徳「きいているかいオルタ」 各自の意見を交流しています。 3−2図工「自分の顔を描こう」 絵の具を使って自分の顔を描いています。 ![]() ![]() 5月22日(木)
4年生の様子
4−1 国語「ヤドカリとイソギンチャク」 4−2 社会「焼却工場のしくみ」 ![]() ![]() |
|