2・3年生万博見学【4】
5月29日(木)
雨もほとんど気にならない程度で、気候も良い感じです。お弁当も少し涼しさを感じながら食べることができています。みんな、笑顔でおいしそうに食べています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2・3年生万博見学【3】
5月29日(木)
大屋根リングから景色を眺めたり、様々な国の展示物があるコモンズ館を班で見学をしたりと各学年の楽しみ方で万博を満喫しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2・3年生万博見学【2】
5月29日(木)
万博会場へ到着しました。いよいよ会場内へ入っていきます。入場すると左手に大屋根リングや大きなロボット「ガンダム」が見えます。これからは、2年生と3年生に分かれて、それぞれの学年で活動していきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2・3年生万博見学【1】
5月29日(木)
今日は、2年生と3年生が万博へ出かけます。天気は少し怪しい曇り空ですが、心は晴れやかに、みんなワクワクが止まらない様子です。帰って来るまで天気がもってくれることを信じて、いってきまーす。 ![]() ![]() ![]() ![]() ドリルタイム<4年生>
5月28日(水)
4年生でのドリルタイムの様子です。今年度より、本校では基礎基本の更なる定着を図るため、掃除終了後から5時間目が始まるまでの5分間を「ドリルタイム」としています。学年によって取り組む内容は異なりますが、4年生では100マスたし算に取り組んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|