本日の授業風景(1)【4月11日(金)】
1年生の学級活動の様子です。
〈写真上〉1年1組 〈写真中〉1年2組 〈写真下〉1年3組 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 〜校長室だより〜【4月11日(金)】
保護者の皆さまへ
今週の4月8日(火)に、無事に1学期の始業式を迎えることができました。4月に入ってからも、三寒四温が繰り返される日々が続いていますが、今年度も子どもたちの「学びの継続」を基盤としながら、教育活動を進めて参ります。学校では、始業式の翌日より本格的に各教科の授業を開始しています。この春に入学してきた1年生171名、それぞれ進級した2年生192名と3年生190名が、各教科の学習活動を中心とした学校生活に熱心に取り組んでいるところです。学校では、まだまだ感染抑止の体制を維持しながらも、子どもたちの学びを決して止めることのない教育活動を進めて参ります。ご家庭でも、引き続き、子どもたちの健康管理をよろしくお願いいたします。 また、子どもたちの明日への活力になればと願い、城陽中学校の子どもたちに向けてのメッセージとして、「校長室だより(羅針盤・第1号)」を掲載させていただきます。先日の始業式での全校集会で、生徒の皆さんにお話した講話内容を中心に掲載しておりますので、お子様とご一緒に、保護者の皆さまにも、ご覧いただければ、幸いです。 大阪市立城陽中学校 校長 坂井 伸治 校長室だより(羅針盤・第1号)
|
|