本田小学校は令和8年に創立150周年を迎えます。 記念式典:令和8年1月24日

運動会 開会式の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、全校で開会式の練習をしました。座席の確認をした後、初めて紅白に分かれて運動場に並びました。朝からとても暑かったですが、5・6年生児童が中心になって効率よく練習することができました。

2年生 図工のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の教室をのぞくと、真剣に、そしてとても楽しそうにTシャツの色を塗ったり模様を描いたりしていました。
できあがりが楽しみです。

来週の土曜日は運動会です!

画像1 画像1
画像2 画像2
いよいよ来週の土曜日に開催される運動会。3年生は、運動場で初めて踊りました。隊形移動もあって覚えるのが大変ですが、みんな一懸命に練習しています。5年生は昨日に引き続き、ソーラン節の練習です。「ソーラン ソーラン」「どこいしょ どっこいしょ」のかけごえもそろってきました。

1年生 ひらがなの学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生のひらがなの学習です。書き方やその文字を使った言葉を確認したあと、ノートに練習をします。鉛筆の持ち方もとても上手になりました。整った字を書く習慣が身に付いてきています。

運動会に向けて 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
今週は、運動場に出て練習する学年が増えてきました。
5年生も、綱引きの場所を確認したり、ソーラン節の場所移動を確認したりしていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
6/4 航空写真
6/5 創立記念日
1年お話の会
6/6 林間学習保護者説明会
6/9 音楽集会
6/10 委員会・代表委員会

いじめ対策基本方針

配付したお手紙

交通安全マップ

全国学力学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

学校のきまり

学校安心ルール