4/14 避難訓練・3年全国学力学習状況調査(理科)
本日、火災を想定した避難訓練を行いましyた。
避難指示から3分以内で運動場に集合整列できました。(昨年より素早く非難できました。) また、3年生は文部科学省の全国学力学習状況調査の理科と生徒質問を行いました。 CBT(コンピューターベースのテスト)の慣れていない環境でしたがスムーズに進みました。 ![]() ![]() 4月9日(水)の予定![]() ![]() 給食も始まります。忘れ物の無いように持ち物を確認してください。 【持ち物】 夏の体操服、(眼鏡コンタクト)、エプロン・三角巾・ランチョンマット、筆記用具 (その他…雑巾2枚、保健関係書類、体育館シューズ、スリッパ、読書の本、春休みの課題など) ※詳しくは各学年で配布されたプリントで確認してください。 なお、1年生はPTA委員協力申出書の提出もお願いします。(11日(金)まで) 着任式・始業式・対面式
グラウンドでクラス発表がありました。
生徒は体育館に移動し、着任式、始業式、対面式が行われました。 始業式では学級担任や学年主任、学年所属の先生の発表がありました。 その後、学級写真を撮影し教室での学活が行われました。 ![]() ![]() 令和7年度 第82回入学式を挙行しました
81期生の新入生105名を迎えました。
ご来賓、保護者の皆様、ご多忙の中ご出席いただきありがとうございました。 校長先生からは「相手を思いやることができる優しい心を育ててください。そして、未来を見据え、社会に貢献できる力、さらには、自分で考えて行動できる力をつけてください。いわゆる、本校の校訓、平和、勤労、責任です。」との式辞がありました。 新入生の皆さん今日から始まる3年間、勉強に、部活動に、学校行事を精一杯頑張ってください。 将来、社会で活躍する立派な大人に育つように教職員も全力でサポートします。 ![]() ![]() ![]() ![]() 入学式ご案内
新入生保護者様
平素は本校教育にご理解・ご協力いただき誠にありがとうございます。 下記の通り入学式を挙行いたします。万障お繰り合わせの上ご出席くださいますようお願い申し上げます。 記 日時 令和7年4月3日(木) 開場 午前9時10分 ※新入生集合は8時40分です。クラス発表があります。 開式 午前9時30分 場所 本校体育館 ※徒歩の方は正門よりお入りください。自転車でお越しの方は南門よりお入りください。 ※座席数の関係から式への参列は「保護者2名」までとさせていただきます。 ※配慮や支援が必要な方は事前にご連絡ください。 当日の持ち物:就学通知書、筆記用具、保健関係書類 ※当日教科書を給付します。 詳細は資料新入生保護者会時に配布をご覧ください。 |