TOP
お知らせ
保護者配布
遠藤記念財団奨学金のお知らせ
スクールカウンセラーによる相談、教育に関する相談 について
大雨による河川増水(氾濫)時の措置について
「インターネットとかしこくつき合うために」リーフレット
非常変災時の措置について
方針・ルール
大阪市いじめ対策基本方針(令和7年4月改定)
東我孫子中「学校安心ルール」
学校協議会
令和7年度 学校協議会実施報告(第1回)
最新の更新
遠藤記念財団奨学金のお知らせ(3年生の保護者様)
2年生、理科実験
2年生 職業調べ
1年生、理科実験
授業風景
授業風景
内科検診
昼休み
授業風景
授業風景
授業風景
1・2年生 人権講話
耳鼻科検診
授業風景
授業風景
過去の記事
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
授業風景
新学期が始まり、2週間が経ちました。
新しい環境に慣れて、集中して授業に向かう姿が見られます。
部活動編成
本日、放課後に部活動の編成が行われました。
運動場に各部活動別に集合して、部活動担当の先生より、全体でお話しがあり、その後各編成場所で、方針や意気込み等の確認をして活動を開始しました。
2年生 授業の様子
2年目を迎えた、保健体育の授業では、基本的な列の増減や集合整列等、確認と精度をあげるために、話し合いも含めて、主体的で対話的な展開を行っています。
1年生 授業の様子
理科の時間に手を挙げて、積極的に答える姿が見られました。また、小テストなど、学習した内容の復習をしながら、習熟度をはかるようにするため、自分で学習する場面においては、静かに集中できていました。
学習に向かう姿勢が少しづつではありますが、身についてきています。
全国学力・学習状況調査
3年生が1・2時間目に全国学力・学習状況調査を実施しています。
1時間目は国語、2時間目が数学で朝の学活で回答準備をしたり、慌ただしくはありましたが、調査が始まったら落ち着いて取り組んでいます。
8 / 9 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
大阪市教育委員会報道発表資料(緊急事態発生時の連絡)
大阪市教育委員会ツイッター
アクセス統計
本日:
19 | 昨日:46
今年度:14174
総数:355241
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2025年6月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
6/6
第1回実力テスト
6/7
大阪市春季総合体育大会
6/8
大阪市春季総合体育大会
6/11
内科検診(2年)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
チラシ等掲載専用ページ
小学校
苅田小学校
苅田北小学校
携帯サイト