4年 学習の様子【4月28日】
4年生の国語科の学習の様子です。物語の登場人物の気持ちがわかるように音読をし、友達同士で聞き合う学習でした。国語の教科書には、どんな気持ちなのか、どんなふうに読めばいいかなど、子どもたちの工夫がぎっしり書いてありました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 学習の様子【4月28日】
5年生が学級活動で学級目標を決めていました。司会や黒板書記、ノート記録など役割分担をして話し合いを進めていました。クラスにとって大切なことを自分たちで話し合って決めていくことはとても大事なことです。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年 学習の様子【5月25日】
2年生が、1年生へ向けての学校案内の練習をしていました。各教室や各部屋について1年生にわかりやすく説明できるように一生懸命練習していました。本番うまくできるといいですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年 春の遠足 【5月25日】
鶴見緑地公園へ行っています。
子ども達は、元気に活動しているようです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 引き渡し訓練【4月24日】
引き渡し訓練を実施しました。今後とも児童の安全に配慮し教育活動をすすめてまいります。
![]() ![]() |