6/11 プール清掃![]() ![]() 6/11 1時間目1年生の学習の様子
今日の1年生1時間目の学習です。
多くの学級が国語の学習をしていました。ひらがなでの伸ばす音の学習や、4音4音5音のリズムで文章を作ったりしていました。また、算数の学習をしている学級もありました。足し算の問題を自分で考えて相手に伝える学習を行っていました。みんな一生懸命取り組んでいて素敵でした。 ![]() ![]() 6/6 学習参観![]() ![]() 子どもたちが一生懸命学習に取り組んでいるところを見ていただけたと思います。お家でも子どもたちの頑張りについてお話しいただければと思います。 慈雨の候、食中毒にご注意を!
梅雨入り間近となってきました。梅雨に入ると食中毒が多くなります。食中毒にならないように心がけていきたいと思います。職員室の掲示板には、食中毒にならないように、気をつける点をイラストを使ってわかりやすく説明しています。ぜひご覧ください。
![]() ![]() 6/5 6年生 租税教室![]() ![]() 今日の学習では税金の種類や税金の使われ方について、身の回りの事柄をふまえてお話をしていただきました。 クイズ形式で〇・×で課題を考えたり、質問に答えたり して学習をすすめました。税務署の職員の方からすぐに反応してくれ有意義に学習をすすめることができましたとお褒めの言葉をいただきました。 |