2学期始業式8月25日(月)11時半下校(給食なし)上靴、あゆみの封筒(中身は家庭で保管)などの持ち物を忘れずに。
TOP

南大阪民族交流会

民族学級の児童8名が参加しました。
チマチョゴリ(女性用韓服)、
パチチョゴリ(男性用韓服)に
着替えて
写真撮影をしました。

今年のテーマは民族あそびでした。

ポナ、ペンイ、ノルティギ、
トゥホ、チェギチャギ、コンギに
分かれてたくさん遊びました。

他校の友達ができて、
一緒に遊ぶ姿もありました。

後半は低学年、中学年に分かれて
自己紹介やクイズゲームなどをして、
他校のチング(友達)と交流しました。

雨の中、会場校まで行く道は
大変でしたが、
参加した子ども達は全力で楽しみ、
笑顔で帰ってくることができました。

来年も楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学習の下見へ行ってきました

画像1 画像1
画像2 画像2
7月4日(金)に、保護者の方向けの説明会を開催いたします。
当日は、
活動内容や食事、持ち物などについて
詳しくご説明いたします。

5年生の中には、
ご家族と離れて初めて夜を過ごす
お子さんもいらっしゃるかもしれません。

保護者の皆さまにも
安心して送り出していただけるよう、
ご案内いたしますので、ぜひご参加ください。


紫陽花(あじさい)

画像1 画像1
画像2 画像2
正門のそばに、紫陽花の花がきれいに咲いています。

雨の日も、色とりどりの花が

やさしく迎えてくれます。

来校の際には、ぜひご覧ください。

プール開きにむけて

画像1 画像1
画像2 画像2
 

今日の給食

画像1 画像1
ミニコッペパン
牛乳
チキントマトスパゲッティ
キャベツのピクルス
ミニフィッシュ
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
6/16 プール開き
6/17 民族学級
6/18 全学年14時半下校
6/19 児童集会、クラブ(アルバム撮影)