TOP

3.4年生万博遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は開平ラストの万博遠足
地下鉄で会場に向かっています。
みんなワクワクしている様子です。

4年生パッカー車体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は環境局の方に来ていただき、ゴミの分別やリサイクルについて学びました。パッカー車がゴミを吸い込む力を見せていただいたり、自分たちでスイッチ操作をしたり、普段できない体験ができました。

1.2年生万博遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
大屋根リングの下で休憩し、いよいよ大屋根リングに上がります。みんなでウォーターショーを見学しました。

1.2年万博遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
シンガポール館に入りました。自分たちが書いた夢がスクリーンに映されます。

1.2年生万博遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
美味しいお弁当をいただき、2年生はウォーターショーをめざして移動しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
6/18 眼科検診(2)
クラブ活動
6/19 第3回クラブ活動

開平だより

学校からのお知らせ

学校生活のきまり

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣調査の分析と取組

安心安全マップ

学校アンケート結果

大阪市いじめ対策基本方針

学校安心ルール