4年授業
4月16日 算数で大きい数について学習しています。億の位の数について、読み方や書き方、十進法の理解に取り組んでいます。
【学習のようす】 2025-04-16 15:19 up!
1年の給食とそうじ
4月16日 塚本小学校では1年生が学校生活に慣れるために、少しの間6年生が給食とそうじを手伝っています。給食のお手伝いは今日で終わりです。6年生のみなさんありがとう。1年生の人たちは明日から自分たちで給食の準備とかたづけをがんばりましょう。
【学習のようす】 2025-04-16 15:11 up!
5年授業
4月15日 算数で直方体と立方体の体積について学習しました。教科書例の直方体と立方体の大きさをどのようにして比べることができるか考えました。1立方センチメートルの立方体がいくつ入るかではかりました。
【学習のようす】 2025-04-15 16:46 up!
3年授業
4月14日 理科で春の生き物について学習しました。桜の季節ごとの変化を観察します。
【学習のようす】 2025-04-14 13:25 up!
2年授業
4月14日 国語の物語文「風のゆうびんやさん」を学習しました。1回読んで初めの感想を書きました。
【学習のようす】 2025-04-14 13:20 up!