夏季休業中の電話は8:30〜17:00までです。また、8月8日〜8月19日まで学校閉庁日です。

6月16日(月)

 5年生の様子

 算数「小数のわり算」
画像1 画像1

6月16日

 6年生の様子

 社会「縄文時代から弥生時代へ」

 国語「漢字」
画像1 画像1

6月16日(月)

 児童朝会

 校長先生の話

 6月の半ばになりました。今週は気温も高くなる予報が出ています。
 暑さに体が慣れていない時です。水分をしっかりととり、元気に過ごしましょう。
 今週は加美北スクールフェスティバルがあります。準備をして、みんなで楽しみましょう。

 担当の話

 今週は黄帽の話をします。
 太陽の熱から頭を守るため、また、交通安全のためにも、登下校中はしっかりと黄帽をかぶりましょう。
画像1 画像1

6月13日(金)

 6年生の様子

 ピースおおさか、歴史博物館に社会見学に行ってきました。
戦争中の天王寺動物園の映像に触れ、身近な場所の悲しい出来事に、平和の大切さについて考える機会を持ちました。見学後、難波宮跡で昼食を食べました。
画像1 画像1

6月13日(金)

 1年生の様子

 算数「たし算」
 絵をみて、ブロックを動かしながら式をたて、こたえをもとめています。

 道徳「なかよし」
 ともだちについて考える教材です。1年生なりの経験をもとに意見を出し合っています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
6/18 加美北フェスティバル <6校時なし>
6/19 出前授業2年(天王寺動物園)
スクールカウンセラー来校日
心臓検診2次(平野小)
6/20 非行防止教室5年
6/23 プール開き