4年生 環境学習

環境事業局からパッカー車と職員の方に来て頂き、環境についての学習を行いました。
乗車体験をした後は、「ごみの分別の仕方」や「ごみを減らす工夫」についてクイズ形式で楽しく教えて頂きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 調理実習

初めての調理実習。
コンロに火を付けたり、包丁で野菜を切ったりと、
慣れないことに緊張する場面もありましたが、友だちと協力して無事に終えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 出前授業

東生野中学校の先生による、出前授業を行いました。
1組は国語『俳句作り』、2組は社会『地形図を作ろう』でした。
先生のお話をしっかり聞き、楽しく授業に参加していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

重要 令和7年度 就学援助「一般2」の申請期限が近づいています

就学援助「一般2」の申請期限は、令和7年6月30日(月曜日)です。
令和7年4月1日からの就学援助を希望される方は、申請期限までに、就学援助申請書兼世帯状況票」に必要な証明書類を添えて、東中川小学校の事務室まで、忘れずにご提出ください。

※就学援助は毎年申請が必要な制度となっていますので、昨年度就学援助に認定されていた方についても今年度申請を希望される方は申請書の提出が必要となります。

※申請期限を超えて就学援助を申請された場合、認定日が学校に提出された日以降となりますので、ご注意ください。
就学援助制度について

3年生 国語

習字の学習をしました。
初めて使う習字道具に緊張しながら、『二』と『自分の名前』に挑戦しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30