夏季休業中の電話は8:30〜17:00までです。また、8月8日〜8月19日まで学校閉庁日です。

6月19日(木)

 6年生の様子

 体育「マット運動」

 保健「交通事故を防止するために」
 
画像1 画像1

6月19日(木)

 4年生の様子

 国語「走れ」
 主人公の気持ちについて交流し、まとめています。

 社会「くらしと水」
 大阪市では、どれくらい水が使われているのかをグラフから読み取っています。
画像1 画像1

6月19日(木)

 2年生の様子

 出前授業
 天王寺動物園の方に戦争中の動物園の様子についてお話をしていただきました。
 戦争中、動物たちの命もたくさん失われたことを教えていただきました。
画像1 画像1

6月19日(木)

 3年生の様子

 習字
 漢字の「二」をかいています。
 今年度からの学習を楽しんでいます。

 道徳「きまりはだれのため?」
 きまりは、だれのためにあるのかを考える教材です。 
画像1 画像1

6月17日・18日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
17日は「チンジャオニューロウスー・中華みそスープ・えだまめ・ごはん・牛乳」です。
スープはやさいたっぷり、中華風ですが、赤みそを少し加えています。
今日は「和風焼きそば・オクラのかつお梅風味・まっ茶大豆・ミニコッペパン・牛乳」です。オクラは、焼き物機で蒸して、かつおぶしと梅肉の味つけです。ほのかな酸味で食べやすかったです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
6/19 出前授業2年(天王寺動物園)
スクールカウンセラー来校日
心臓検診2次(平野小)
6/20 非行防止教室5年
6/23 プール開き
6/25 委員会