校訓「健康 思考 実行」〜3つのことばが揃い関係し合う 未来を創造できる実行力を生み出す〜

2年 研究授業

画像1 画像1
6月19日(木)6時間目、2年は算数の研究授業がありました。2けたひく2けたの計算の仕方を考えました。一人ずつノートに自分の考えを書いて交流していきました。子どもたちはすごい力を発揮しました。

2年生 研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本校では、教職員の授業力向上のため、定期的に研究授業に取り組んでいます。
本日は、小学2年生の算数の授業研究を行いました。総合教育センターのスクールアドバイザー 吉岡先生にお越しいただき、ご指導いただきます。子どもたちもたくさんの先生たちに囲まれて、緊張した様子で、授業に取り組んでいました。

教育実習 研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
プロジェクターを使用しての授業で、生徒たちも積極的に手を挙げていました。

教育実習 研究授業

画像1 画像1
教育実習生の研究授業
多くの先生方の参観の中、7年2組の理科の授業です。

5年 体育

画像1 画像1
6月19日(木)3時間目、5年は体育で泳力別に分かれて泳ぐ練習をしていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
6/24 期末テスト789
6/25 期末テスト789

行事予定表

お知らせ

学校協議会

運営に関する計画

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

PTA News