6月20日(金)校区たんけん(2年生)5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お茶屋さんのポイントから学校に戻り休憩しました。

今日はかなり気温が高く、まわり終わり学校へ戻ってきた子どもたちの様子から、このあとに予定しておりました学級ごとのイオンへの見学は無理をせずに中止することとしました。

ボランティアとしてお手伝いいただきました保護者の皆さまには、大変暑い中、サポートをいただきありがとうございました。

6月20日(金)校区たんけん(2年生)4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
堀江小学校からお茶屋さんを通り学校へ戻ります。

6月20日(金)校区たんけん(2年生)3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校区たんけんの続きです。

土佐稲荷神社から堀江小学校西学舎へつづく道です。

6月20日(金)校区たんけん(2年生)2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
堀江中学校前から土佐公園の様子です。

遊具など、公園内をグループで撮影しています。

6月20日(金)校区たんけん(2年生)1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は2年生の校区たんけんです。

グループごとに出発し、
日吉公園→堀江中学校→土佐公園→堀江小学校(西学舎)→お茶屋さん→日吉小学校
のルートをまわりました。(半分は逆まわりのルートです)

それぞれのポイント周辺に保護者の方々がボランティアとして見守りについていただきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
6/23 クラブ 読み聞かせ(4年)
6/25 読み聞かせ(5年)
6/26 歯科検診(4・5年)
6/27 読み聞かせ(6年)