本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立扇町小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡ください。

日曜参観

今日は2、3時間目に日曜参観を行いました。多くの保護者の方にご来校頂き、ありがとうございました。
子どもたちはいつも以上に張り切って頑張っている姿が見られました。


画像1 画像1

5年生 理科

理科の授業でメダカの卵を観察しています。解剖顕微鏡と双眼実体顕微鏡を使いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 算数「いろいろなかたち」

算数科「いろいろなかたち」の学習では、持ってきた箱を使って色々な物を作りました。消防車や飛行機、キリンなど工夫して作ることができました。みんなで協力して楽しく活動しました♪
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 さんすう(かたち1)

かたちの学習をしました。
箱の形を写し取り、見えたものからそれぞれが素敵な絵を描きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初めてのクラブ活動

 今年度最初のクラブ活動がありました。
 クラブ代表者を決めたり、これからの活動内容について話し合ったりしました。
 その後は、それぞれのクラブで友達と協力しながら楽しく活動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
6/24 自然体験学習1
6/25 自然体験学習2
6/26 自然体験学習3