95年分のありがとうを伝えよう
運動会で、ご披露した「95年分のありがとうを伝えよう」横断幕です。本日設置しました。
![]() ![]() 本日の給食
今日の献立は
豚ひき肉とにらのそぼろ丼 みそ汁 きゅうりのゆず風味 牛乳 ![]() ![]() ノーダッシュ週間
今週は、「廊下や階段は走らず、歩きましょう!」を意識づける「ノーダッシュ週間」です。児童朝会では、代表委員の児童が、全校児童に呼びかけをしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の給食
今日の献立は
カレーマカロニグラタン てぼ豆のスープ ぶどうゼリー 黒糖パン 牛乳 ![]() ![]() 避難訓練(不審者)
本日、生野警察防犯係の署員の方を講師としてお招きし、避難訓練(不審者対応)を行いました。不審者は、何を考えているかわかりません。学校で、このような場面に出くわしたら、どうするのか。自分の大切な命を守るために必要な行動はどんなことか。訓練を通して、最後、生野警察署の講師から伝えていただいたことは、自分の命、友だちの命を守るためには、先生の話や指示をしっかり聞くことが大切だと教えていただきました。
![]() ![]() |