4年水育(サントリー)
4年生は、天然水で有名な「サントリー」から講師を招き、水育の取組を実践しました。未来に水をひきつぐために、私たちにできることはなにかを、わかりやすく説明していただきました。簡単な、実験を通して、きれいな水がどうしてできるのかを学ぶことができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ひまわりの絆プロジェクト![]() ![]() 「命の大切さ、交通事故防止を全国に」という願いを込めたひまわりを育てています。もうすぐ、明るく元気なひまわりが咲きそうです。 (6月23日撮影) ![]() ![]() 4年習字(林)
4年の習字の学習の様子です。今回のお題は「林」です。集中して取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の給食
今日の献立は
ハヤシライス キャベツとコーンのサラダ りんご(カット缶) 牛乳 ![]() ![]() 1年2年プール開き
低学年のプール開きが本日行われました。1年生は、初めての大きなプールでの水慣れでした。安全にプール学習ができるように、先生から、大切な話を聞きました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |