6月4日(水)
朝の時間 「よみきかせ」
図書委員会の児童が1,2年生のクラスで読み聞かせをしています。 「ぐり と ぐら」「へんしん トンネル」「もこ もこ もこ」 今年度初めての読み聞かせで緊張する姿が印象的でした。 1,2年生も楽しんで聞いていました。 ![]() ![]() 6月2日(月)
3年生の様子
理科「チョウの育ち方」 総合「蚕の観察」 3年生の学習では生き物を扱う機会が多く、教室や廊下にチョウや蚕の幼虫がたくさんいます。 ![]() ![]() 6月2日(月)
4年生の様子
外国語活動「How's the Weather?」 天気を聞いたりこたえたりしています。 国語 「わたしのクラスの『生き物図かん』」 調べたことをまとめ、リーフレットをつくる教材です。 ![]() ![]() 6月2日(月)
1年生の様子
図工 切って貼ると、どんな絵ができるかな 体育 ラジオ体操の練習 ![]() ![]() 6月2日
2年生の様子
体育 マット運動 ![]() ![]() |
|