〜ようこそ 学校のホームページへ!〜 7/19(土)〜8/24(日)まで夏季休業です。いかがお過ごしでしょうか?暑い日が続いております。体調を崩されないようにしてください。

(校内事前調査締め切り迫る!)第2回実用英語技能検定について

画像1 画像1 画像2 画像2
 平素は、本校教育活動の推進にご支援、ご高配を賜り、厚くお礼申しあげます。
 さて、今回は、英検の団体受験について、ご案内をさせていただきます。

 本校では、受験対策の一環として、第2回英検2級と準2級プラス、準2級を実施いたします。1,2年生も受験可能です。3年生は、学校受験の場合、2次試験の日程が五ツ木模試と重なっております。その点も踏まえて、ご検討ください。

今月の16日(月)ミマモルメで、今回の英語検定のご案内と事前の受験希望調査のメールを配信いたしました。受験の人数等の把握をしております。事前調査にご協力をお願いいたします。校内の事前調査の〆切が本日となっております。受験ご希望の方は、受験級をお伝えください。お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

【概 要】

1.試験日程:令和7年10月3日(金)放課後
       ※集合時間は、終学活終了後、15時30分
       ※試験開始は、15時45分〜17時15分終了予定

2.会  場:大阪市立菫中学校 3年2組、3年4組、3年6組の教室
       ※詳細は、後日お知らせいたします。

3.検 定 料: 2級  6,900円(一般受験 9,100円)
        準2級プラス 6,400円(一般受験 8,700円)
        準2級     6,100円(一般受験 8,500円)
      
※ 検定料は、個人での振り込みとなります。
※ 振込手数料は、個人負担となります。
※ 振込みのご案内は、7月18日(金)にいたします。

○こちらをクリックしてください→クリック(詳細)

※添付資料の内容、注意事項等をご確認お願いします。

今日の部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
期末テストが終りました!
今日の放課後、校内の色々な場所で、子どもたちの部活動に活発に取り組む姿が見られました!暑さに負けず、がんばっています!

今日の給食

 本日の給食は、ハヤシライス、キャベツとコーンのサラダ、りんご(カット缶)、牛乳でした。

      ハヤシライス

 本来、ハヤシライスは小麦粉とサラダ油などで「ブラウンルウ」を作り、とろみをつけています。
 大阪市の給食では、小麦アレルギーのある人も食べることができるように、米を粉にして作られる米粉(上新粉)でとろみをつけています。

   今週、6月も美味しい給食、「ありがとうございました!」
画像1 画像1

期末テスト(3日目)

 本日、期末テスト3日目でした。本日は、2教科のテストが実施されました。しっかりと解くことができましたか?このテストで、自身の学習到達度を確認し、今後に活かしてください。30日(月)は3年生は万博の見学になりますが、1・2年生はテスト返却が行われます。問題用紙を忘れないようにしましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月27日(金)

画像1 画像1
 今日は昨日とは違い、とてもいい天気に恵まれまた朝を迎えました。本日も期末テストが行われます。理科・英語(1・2年生)、理科・数学(3年生)です。頑張ってください。テスト時に必要な物、提出物の忘れ物がないようにしましょう。日中は気温が高くなりそうです。水分補給がこまめにできるよう、水筒の準備をお願いします。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
6/27 期末テスト3日目
6/30 万博見学(3年生)
7/3 生徒専門委員会

行事予定

学校協議会関係

給食関係

菫中学校のあゆみ

全校生徒配布文書

1年生配付文書

3年生配付文書

進路だより

いじめ関連文書

元気アップ

学校安心ルール

交通安全だより

非常変災時等の措置について

食育つうしん

グランドデザイン

菫中 校歌

メロディーチャイム

熱中症関連

事務室より