★☆★子どもたちの学習の様子をお伝えします★☆★

2年生「町たんけん」

画像1 画像1
今日は商店街を通って、桃谷公園の周辺を中心に探検しました。いろいろな気づきがあったようです。

エチケットチェック

画像1 画像1
水曜日の朝は保健体育委員会を取り組みとして、エチケットチェックをしています。今年度は「正しい姿勢」のチェックの項目を追加してがんばっています。

5月14日の給食

画像1 画像1
<鶏肉とコーンのシチュー キャベツのひじきドレッシング かわちばんかん 黒糖パン 牛乳>

応援団の練習 4・5・6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
応援団の練習が始まりました。4・5・6年生の希望した子どもたちが運動会を盛り上げるためにがんばります。

運動会の練習1・2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
1・2年生はダンスの練習に取り組んでいます。ふりつけをがんばって覚えていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
6/30 読書強調週間(7/11まで)
7/1 あじさいブック3・4年 見まもり隊情報交換会
7/2 委員会6時間目 スクールカウンセラー来校日
7/3 児童朝会 1年幼稚園とのプール交流
7/4 4年そろばん学習 1・2年食育授業 5・6年着衣泳